
京都府宇治産100% 最高級のお茶 玉露(ぎょくろ)
山年園の玉露は、お茶の産地である京都府宇治市で摘まれた最高級の玉露を使用しています。
「玉露」は山年園オリジナルです。
老舗のお茶屋がこだわり抜いた「玉露」を是非ご賞味ください。
甘みとコクを楽しむ 最高級の玉露茶
日本茶(煎茶)の中でも高級品の一つとしてあげられるのが玉露茶です。
名前は知っていても、中々飲むことがないお茶でもあります。
日本茶の中でも比較的カフェインが多いため、カフェインが気になる方にはお勧めできませんが、ビタミンCやビタミンE、旨味成分のアミノ酸が含まれています。
煎茶と玉露の違いは栽培方法
一般的な煎茶と玉露の違いは栽培方法です。
玉露は茶樹にあたる日光を避けるため、茶園全体に覆いを被せて育てます。
早ければ新芽が出始めてから、もしくは茶摘みの約3週間前から摘み取りまで、日光を遮って育てます。
そうすることで玉露独特の甘みやコクが生まれます
お召し上がり方
玉露は低温の湯でじっくり時間をかて、旨味成分を引き出してください。
お湯を湯呑みに注ぎ、次に急須へ移し、更に湯呑みへ移して、約60度程度に湯冷ましをします。
約3g(ティースプーン1杯半)の茶葉を急須に入れ、湯冷まししたお湯を注ぎます。
2分間浸出し、湯呑みへ注いてください。
■この商品について
- 【商品名】玉露茶
- 【商品区分】食品・飲料
- 【内容量】100g
- 【原材料名】緑茶京都府宇治市
- 開封後はお早めに召し上がりください。
- 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。
- 【賞味期限】製造日より約12ヶ月
- 【販売事業者名】有限会社山年園〒170-0002東京都豊島区巣鴨3-34-1
-
【店長の一言】高級な京都宇治市の玉露茶です。
老舗のお茶屋がこだわり抜いた玉露茶を是非お試しください(^-^)/