
栃木県産100% 無農薬、無添加ノンカフェインの 安心安全な山年園オリジナルの目薬の木茶
巣鴨のお茶屋さん山年園の【目薬の木茶】は、安心安全に飲めるように、3つの点にこだわりました。
栃木県産100%で地元栃木県で栽培している生産者の方々が、厳選した明確な原料を使用しています。
無農薬栽培、無添加にこだわり、安全な目薬の木茶をお届け致します。
さらにお子様や妊婦の方も安心して飲めるように、 ノンカフェインにこだわりました。
目薬の木茶は山年園オリジナルです。
老舗のお茶屋がこだわり抜いた【目薬の木茶】を是非ご賞味ください。
■その名の通り、目の健康に
メグスリノキは日本にのみ生息するカエデ科の植物です。
メグスリノキの小枝から作られた目薬の木茶はその名の通り、目の健康に期待できます。
目薬の木茶にはロドデンドロールやタンニンなどの有効成分が含まれています。
お仕事などで目を駆使している方は、目の健康のためにこの目薬の木茶を飲んでいます。
■毎日飲んでも飽きない味
目薬の木茶はすっきりとした森林の味を感じられる味が特徴です。
香ばしいかおりも楽しめる目薬の木茶は苦味と甘みのバランスがよく、毎日飲んでも飽きない味に仕上がっています。
目薬の木茶はパソコンやスマートフォンを長時間利用している人にもおすすめです。
目薬の木は今のところ日本国内しか自生していないので、海外商品はなく、老舗の日本メーカーだけの取扱いとなります。
目薬の木茶を飲んで目の健康を保ってください。
ノンカフェインでお子様や妊婦の方にも召し上がっていただけます。
■お召し上がり方
目薬の木茶はお茶パックに入れて熱湯を注ぐだけで美味しく召し上がれます。
風味や香りをさらに堪能したいときは沸騰させて煮出す飲み方がおすすめです。
5~10gの目薬の木茶をお茶パックなどに入れ、1Lの水に入れて沸騰させたら弱火にして5~10分煮出すと目薬の木茶ができあがります。
急須やティーポットでもお飲みいただけます。※濃さはお好みで調節してください。
■この商品について
- 【商品名】目薬の木茶
- 【商品区分】食品・飲料
- 【内容量(1袋)】60g
- 【原材料名】目薬の木 小枝栃木県産
- 開封後はお早めに召し上がりください。常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。
- 【賞味期限】製造日より約12ヶ月
- 【店長の一言】目薬の木茶は国産100%なので、安心安全にお飲み頂けます。ノンカフェインの目薬の木茶を是非お試しください(^-^)