
芽かぶが熱い!健康管理にお勧め!お店で大人気!山年園のめびび めかぶ
めかぶ( めひび は商標名です)は天然無添加の食品です。
話題のヨード(ヨウ素)も、天然の食品として摂取され、余分なものは排泄されます。錠剤のような過剰摂取の心配が少ないので安心です。
街の居酒屋さんでも「めかぶの酢の物」はサラリーマンに大人気の商品です。
ビタミンB郡、カルシウム、ヨード等を豊富に含んでおり、発育盛りのお子様に、特におすすめします。
■めかぶ(芽かぶ)はワカメの胞子が作られるところ 伊勢地方では「めひび」と呼ばれています
【めかぶ料理のの作り方】
めひび は 瀬戸内から関西に掛けて呼ばれている呼び名で、めかぶを極細にカットしたものです。
めかぶは、ワカメの胞子が出るところですから栄養がイッパイなんです 味噌汁などにそのまま放ってもいいんですが、小鉢に入れ、水またはお湯を注ぎ、2~3分置いてから箸でぐるぐるとかき混ぜます。
極細にカットしてある断面から、ネバリが沢山出ます。
納豆と同じで、粘りを出してから食べるのが一番良いとされています。
○ 味噌汁、納豆、オクラ等の料理にはそのまま水で戻します。
○ 味噌汁、うどん、ラーメンなどにはそのまま入れてもいいんですが、
一度戻したほうが、ヌメリ、トロミが多く出ますのでオススメです。
海の塩分があるので、味噌、醤油を少し控えます。
○ 酢の物に使うときは
ざるに入れてさっと水で洗い、塩分を落としますが、 そのくらいではヌメリは取れないので大丈夫です。
(熱湯のほうが、色が鮮やかになり早く戻ります)
2~3分置いてから、良くかき混ぜて、粘りをイッパイだしてからお召し上がりください。
■この商品について
- 【商品名】めかぶ・めひび
【商品区分】食品・飲料
【内容量(1袋)】220g - 【原材料名】乾燥芽かぶ
【使用方法】味付けをしていないので、サラダや酢の物など色々な料理の素材としてお使いください。 - 開封後はお早めに召し上がりください。
- 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。
【賞味期限】製造日より約6ヶ月 - 【店長の一言】ワカメの生長点の乾燥芽カブを極細にカットしたものです。とろみがあって美味しいですよ(^-^)